grid MENU

    Menu
    edit 投稿 edit 編集 eye 削除

    メールで紹介 紹介 アクション 印刷

    gear 埋め込み

    new 最新投稿

    month List 年月で探す

    category List ジャンルで探す

    読本会 ~戯曲を読む会~ 一冊目

    ワークショップ 宇都宮市 アトリエ・ジャム 

    posted on 20150424

    2015-04-29(水)

    今日4月23日は、本の日ですね。募集締め切りましたが、ご報告がてらお知らせです。

    読本会 第一冊目(読本期間 2015年4月29日~未定)


    『金襴緞子の帯締めながら』/別役実
    日本のベケットと呼ばれ、現代演劇に大きな影響を与えてる別役実の作品です。
    別役実は日本に不条理劇をもたらしたと言われますが、この不条理劇は日本のコメディ演劇に今も大きな影響を与えています。

    不条理劇はそれまで近代演劇の主流であった人間の行動は合理的で、人間自体が論理的に解読できる存在だと位置づける「リアリズム演劇」に対するアンチテーゼとして、人間とは得体の知れない生命であって、解読はできないものと位置づけたことからスタートしていますが、ここ数年、別役実をはじめとする不条理劇は見直され、注目されつつあります。すなわち、東日本大震災以降、当たり前の日常が論理的に続いていくことが揺らぎつつある中、不条理を描く作品に注目が集まっているといえるかもしれません。

    /提案:片岡友美子
    -----------------------------------------------

    ◆読本会開催にあたって

    読本会は、「戯曲を読む」に「とにかく拘ってみたい」という動機から企画された不定期集会です。提案された戯曲について、時代背景、文化面、はたまた人物達の心の揺れ動きを細かく探りながら、そして同時に、「何を感じたか」を参加者達と正確に論じ合ってみたく考えています。板を踏む方、舞台を観る方、そこに興味を持つ方、どんな方でも参加していただき、「読む」ということに一緒に集中してみたいと願っています。

    半端に声に出して互いのイメージを制限したり削り合ったりしないように、そして、読む者の思考や思想が広がり、教養が更に深まっていくように、緊張感を以て進行したく思います。そして、本を深く深く楽しみながら、参加者達の求める要望を少しでも叶えていければ嬉しく、皆様のご協力とご理解 よろしくお願い致します。

    /主宰:佐藤勝美

    ツイート


    イベント参照元:http://sato.yokanbeya.net/vol1_20150429.pdf
    本記事の投稿者:frockhert2009@gmail.com

    メールで紹介する(自動作文) PCから印刷する(記事本文)

    栃木県イベント掲示板↓↓↓

    • 最新投稿を見る
    • 年月で探す
    • ジャンルで探す
    • 投稿する

    [とちぎのご紹介]
    Loading...
    栃木県診療所一覧

    こちらの情報お待ちしています!↓↓↓

    邦楽/ 日本舞踏/ 謡曲/ 民謡・民舞/ 吟詠剣詩舞/ バレエ/ ダンス/ 音楽/ 演劇/ マジック/ 洋画/ 日本画/ 版画/ 立体/ 書道/ 写真/ 工芸/ 茶華道/ 香道/ 文芸/ 青空市場/ セール/ フリーマーケット/ バーゲン/ レセプション/ おまつり・花火大会/ 大会/ セミナー講座/ 相談・座談会/ 見学会/ パフォーマンス/ 集団パフォーマンス/ セレモニー/ 朗読会/ 読み聞かせ/ ワークショップ/ 講演会/ フラッシュモブ/ 上映会/ リサイタル/ ノンセクション/ コラボレーション/ その他// イベントを紹介する

    Copyright 2014 GEKITOCHI

    ネットでの情報配信にお困りの方へ
    plus

    登録はこちら

    速報もOKです!

    カキコム
    キャンセル

    速報歓迎!

    新規作成 注意書き
    閉じる
    Close
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    Close
    カテゴ選択
    comment

    facebook

    キャンセル
    gear

    ブログへの埋め込み

    この投稿をブログに埋め込みしたい方は↓のコードをご利用下さい。

    キャンセル
    edit

    編集

    登録時の編集パスワードを入力して、編集画面より編集してください。編集先より削除も行えます。


    キャンセル
    edit

    削除申請

    このインフォ(投稿記事)を削除して欲しい方はこちら

    キャンセル
    mail

    メールでイベントのお知らせ

    ガラケー対応。下ボタンのいずれかをクリックして、お知らせしたい方にメールしてください。

    メールでご案内する 文字化けする端末はこちら
    キャンセル
    action

    案内チラシを印刷

    印刷プレビュー

    キャンセル
    info

    友人に伝える








    キャンセル